

レストランの裏で、ずっとママとミケにエサをやっていたのです。寿司シェフ2人と私、特に4月の末にコネコが現れてからは他のスタッフも気にかけてくれていました。ママとミケはもしかしたら親子です、2匹ともメスで、二人してコネコにオッパイをやっているので????でした。ミケのおなかは大きくなったことがなかったのに、オッパイがピンクになっているので????なのです。
コネコ7匹、まず誰かが2匹、無断で連れて行ってしまいました。(私たちのネコなのに、という思いが強い)でもその人が同じプラザのペットショップの、アニマルエイドという、シェルターの出店の人に質問をしに行った為、シェルターの人が私たちにコンタクトしてきて、野良よりもコネコのうちに貰い手を捜したほうがいい、ということになり、捕まえることになりました。野良にしてはママとミケもすごくなつこくて貰い手がつくだろうということで、全員。
最初の週末は捕まえることができなかった。コネコたち、時々出てきては遊ぶようになり、私たちみんなメロメロでした。
2度目の週末には、入ったら出られない檻で全員捕まえましたが、チビがひとり、残ってしまいました。かわいそうに、一晩一人っきりで、草むらの中で淋しかったろうに。3匹のコネコにママとミケは、シェルターのケージ不足のため、それに私の娘の高校のカリキュラムのうち、ボランティア時間を稼ぐためにも、うちで預かることになって、洗ったりノミを取ったりしてから連れて帰りました。
次の日の夜には脱走コネコも捕まえたのですが、シェルターの人が車の中で檻から移そうとしたときにまた逃げて、ダッシュボードの裏側にはいりこんでしまい(そんなところに入り口があるとは知りませんでした)また一晩ひとりっきりですごし、彼が次の朝車の修理屋で出してもらいました。そしてうちに連れてきてやっと、ママとご対面!くっついてミャ~ミャ~とうれしそうでした。
で、2匹と4匹のチビが、うちの2匹に加わって(もしろん違う部屋に隔離してましたけれど)忙しい一週間でした。隠れてばっかりだったコネコも、すぐに出てきて遊ぶようになり、ママもミケも安心したようで甘えてました。
私がミケを捕まえたとき、彼女はすごくパニックになって暴れ、以来2日間、すごく怒って私を無視してた。目つきとか様子とか、「裏切り者!よくも捕まえてくれたわね」って、ほんとに怒ってた。でもネコの記憶力のせいか、うちの部屋の中が気に入ったせいか、許してくれて甘えていました。
コネコの名前は、脱走者の唯一の女の子は、ポケモンのキャラクターから、「イーヴィー」。大きい耳と胸元の白い毛がイーヴィーそっくり。
黒いのは「ジェット」、オレンジのは「ジンジャー」、ブチねこは「ラッキー」となりました。
次の週末に一応全員を返して、貰い手を捜すためお店の中で土日をすごした猫たちでしたが、貰い手が決まらず、こうしてドップリはまり込んでしまった私と娘とで、ミケとイーヴィーを引き取ろうか、と話して、また今週中、今度はこの2匹だけ預かって、うちの2匹のボーイズとうまくやれるだろうか、お試し期間。他の子たち、それにすごくスウィートなママを残していくのは後ろ髪を引かれる思いですが、全員なんてとても無理なので涙をのんで・・・・・
思ったよりもうちの2匹は頑固に新入りを拒否し、今週だけではどうなることやらワカリマセン。時間をかけてお互い慣れてくれれば・・・ということは、引き取る他なさそうです:-)
コネコ7匹、まず誰かが2匹、無断で連れて行ってしまいました。(私たちのネコなのに、という思いが強い)でもその人が同じプラザのペットショップの、アニマルエイドという、シェルターの出店の人に質問をしに行った為、シェルターの人が私たちにコンタクトしてきて、野良よりもコネコのうちに貰い手を捜したほうがいい、ということになり、捕まえることになりました。野良にしてはママとミケもすごくなつこくて貰い手がつくだろうということで、全員。
最初の週末は捕まえることができなかった。コネコたち、時々出てきては遊ぶようになり、私たちみんなメロメロでした。
2度目の週末には、入ったら出られない檻で全員捕まえましたが、チビがひとり、残ってしまいました。かわいそうに、一晩一人っきりで、草むらの中で淋しかったろうに。3匹のコネコにママとミケは、シェルターのケージ不足のため、それに私の娘の高校のカリキュラムのうち、ボランティア時間を稼ぐためにも、うちで預かることになって、洗ったりノミを取ったりしてから連れて帰りました。
次の日の夜には脱走コネコも捕まえたのですが、シェルターの人が車の中で檻から移そうとしたときにまた逃げて、ダッシュボードの裏側にはいりこんでしまい(そんなところに入り口があるとは知りませんでした)また一晩ひとりっきりですごし、彼が次の朝車の修理屋で出してもらいました。そしてうちに連れてきてやっと、ママとご対面!くっついてミャ~ミャ~とうれしそうでした。
で、2匹と4匹のチビが、うちの2匹に加わって(もしろん違う部屋に隔離してましたけれど)忙しい一週間でした。隠れてばっかりだったコネコも、すぐに出てきて遊ぶようになり、ママもミケも安心したようで甘えてました。
私がミケを捕まえたとき、彼女はすごくパニックになって暴れ、以来2日間、すごく怒って私を無視してた。目つきとか様子とか、「裏切り者!よくも捕まえてくれたわね」って、ほんとに怒ってた。でもネコの記憶力のせいか、うちの部屋の中が気に入ったせいか、許してくれて甘えていました。
コネコの名前は、脱走者の唯一の女の子は、ポケモンのキャラクターから、「イーヴィー」。大きい耳と胸元の白い毛がイーヴィーそっくり。
黒いのは「ジェット」、オレンジのは「ジンジャー」、ブチねこは「ラッキー」となりました。
次の週末に一応全員を返して、貰い手を捜すためお店の中で土日をすごした猫たちでしたが、貰い手が決まらず、こうしてドップリはまり込んでしまった私と娘とで、ミケとイーヴィーを引き取ろうか、と話して、また今週中、今度はこの2匹だけ預かって、うちの2匹のボーイズとうまくやれるだろうか、お試し期間。他の子たち、それにすごくスウィートなママを残していくのは後ろ髪を引かれる思いですが、全員なんてとても無理なので涙をのんで・・・・・
思ったよりもうちの2匹は頑固に新入りを拒否し、今週だけではどうなることやらワカリマセン。時間をかけてお互い慣れてくれれば・・・ということは、引き取る他なさそうです:-)