
At this parking, I saw this Sunrise on my right (East), photo was taken at 7:31 am, and
this Moonset on my left (West), photo was taken at 7:14 am.

I-75 Northbound (actually Westbound), the first "Recreation Area" is my spot. In the middle of the Florida Everglades, with the river (or canal...?) along with the road, I can see the endless field, the big sky, the water with alligator, birds and fish.....I love this spot!!

Last night, the night of Oct. 3, was the Full Moon night. I really don't understand this "Moon" business, the moon rose at 7:09pm last night, and was up high and bright and moving Westward. The moon set time I checked was 7:31am, so I got up early and chased the Moon this morning.
What I wanted was, the Full Moon was low and up above the water, preferably Ocean, and stream of the Moon light reflected on the water surface.....something like that.....but the Moon didn't go to the Ocean direction.....
So I went after the Moon, to the West, the usual place at Everglades, I found the Moon and it's reflection in the River on my left, and the Sun almost came up on my right, how gorgeous!!!
月は東に日は西に・・・・・沈むの?中秋の名月の夜、月が東に沈むなら、夜の大西洋にユラユラと月の光が映って・・・という写真が撮れるかと期待して、仕事が10時に終わってから海まで行こうと計画してました。煌々と高い空に輝く満月、しめた!いい月だぞ・・・と出かける準備をしているうちに気がついたことがひとつ。月がドンドン高く高く、しかもどうやら西の方向に向かっているようなのです・・・!!アレ?
で、インターネットで調べたら、どっちに沈むにしろ、沈む時間は次の朝の7:31だとか・・・。それでは夜中にビーチに行ってもしょうがない、明日の朝早くにしましょう、と寝ました。
朝になってみたら、満月はまだ結構空高く、西の空にいましたね・・・・アレレ・・・・では月を追いかけて海とは反対の方向へ、エバーグレーズの果てしない湿地帯に向かいました。
フロリダ半島を横断するハイウェイ、I-75の最初の休憩地点(ここはよく朝日とか湿地帯そのものとか鳥とかワニとか・・・の写真を撮りにくるお気に入りの場所)で、道路沿いの水路だか川だか・・・に月が影を落としているのをめでたくキャッチ。カメラごと体を180度回しただけで、今度は太陽が昇ってくるところをキャッチ。これは有意義な撮影ツアーとなりました。
ちなみに、ちょっとコンフューズする話・・・うちから東に向かってドライブして太平洋の日の出をよく撮りに行きますが、西に向かってもまた、日の出が撮れるのですね。東に向かうと水平線の日の出、西に向かうと地平線の日の出。その間にはフォートラダーデールの大きな町が横たわっているはずなのに・・・・どっちに行っても日が昇る・・・!!
そ、それで「月は東に日は西に・・」というのは何のことを言った句だったのでしたっけ?